fc2ブログ

皐月賞 予想

皐月賞

◎トゥザワールド

今回は強い、もしくは強いと言われる馬がみんな出てきて
本当に面白いレースになりました。

粒ぞろいの皐月賞で思い出に残るのは、アンライバルド、
ロジユニバース、リーチザクラウン、セイウンワンダー
などなど揃った2009年の皐月賞。

結果はアンライバルドが一着も、その他ぼろぼろ、
彼らは古馬になって活躍もできず、という結果だったので、
今回はみんなこれからも成長して、秋以降の競馬を
おもしろくしてもらいたいと願います。

何が言いたいかというと、競馬では当たり前ですが、
ここも上位人気が絶対ではない、ということ。

ただ、今回とダービーはこの馬に注目しています。


○キングズオブザサン

血統的にあてにならずも、調教がよかった。

▲アドマイヤデウス

この馬は要注目。まさに皐月賞にうってつけ。
この先はわかりませんが。

△トーセンスターダム
自分はいまひとつ、と思うのですが、
一般論では勝つ可能性もある。

△ウインフルブルーム
勝負強い。枠も良い。

△アジアエクスプレス
この馬もまだ底が見えない、というか、
このレースが今後の距離適正を占う試金石では
ないでしょうか。位置取りと距離が持てば
勝ちきることも考えられますが、惨敗もあります。

ほか、イスラボニータ、ワンアンドオンリー、アデイインザライフ、
ロサギガンティア、ベルキャニオン、クラリティシチーに
手広く。
スポンサーサイト



会期延長【GRYPHON & Gravi新作展】

好評につき!!



・・・・・と言って喧伝したいところですが、

4月2日から6日まで開催しておりました新作展

@MEM HATAGAYA COFFEE BAR

会期中結構さむい、雨多い、見たいけど行く時間なかった、

というおもに3つの要素により、次の展示の予定との

兼ね合いも大丈夫そうなので、4月29日まで会期延長させて

いただく運びとなりました。


この際ということで、今、それはもう一生懸命新作彫ってます。

4月17日とか、18日とか、そのあたりにはマスターピースを

展示できる、、、、ようにがんばってます。


スカルリングの新作もありますよ(たぶん)


http://gryphon.jp


個展会期延長決定!!!

GRYPHON & Gravi個展本日24時まで。

MEM hatagaya coffee bar にて。

、、、でしたが、5日の会期で雨天も多く

出足も鈍ったので、メムオーナーさんの

ご厚意により会期延長いたします!



今月29日まで。毎週月曜日だけお休みです。

http://gryphon.jp

本日より個展開催

本日16時より京王新線幡ヶ谷駅徒歩五分のCOFFEE & BAR

【MEM HATAGAYA COFFEE BAR】にてGRYPHON新作展を開催いたします。

グレアスカルとグレアピアスの展示のほか、新作、既存商品、Tシャツ、

そして未発表品と一点ものも展示いたします。

未発表品と一点物は家においておいてもしょうがないということで

一般商品よりもかなり価格帯を下げてすべて販売可能といたしました。


DARUMArtだるまオブジェ作家としても、今回は置物のオブジェアート作品を

購入するという文化は、日本に限らずなかなか多くいないこともあり、

だるまをお面のように輪切りにし、壁掛けにして展示してあります。


こちらも販売いたしますが、安いものではないのと、これは趣味の範囲の

創作活動なので、売れないまでも反応を見たい、という意味で展示しております。


わたしにとってのアートは「かっこいい」や「知的」というものとは一切かけ離れ、

「おもしろい」「笑える」「とても笑える」「ばかばかしい」という

喜怒哀楽の喜に特化した創作活動を心がけています。

ですのでとにかく笑ってもらえれば幸いです。


MEM HATAGAYA COFFEE BARはL字方のカウンターのみの小さなお店。

専用の機械で淹れる各種コーヒーと、お酒が多数。

席数の少なさから展示のない日は常連が多い店と思われがちですが

BARという顔と16時からあいているコーヒー店という顔があるため

ふらっと入る客層も少なくないお店です。

オーナーのむねさんはスケーターで、スケーターや、そこに連結する

カルチャーのつながりも多く来店します。

また最近では書店・コンビニ売りのTHE DAY Winter Issueの

幡ヶ谷特集でも紹介されました。

http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=7103


MEMさんのサイトはこちらです。

http://hatagaya-coffee.tumblr.com/


http://gryphno.jp


プロフィール

GRYPHONandGravi

Author:GRYPHONandGravi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR