fc2ブログ

ブログ移転しました

アメブロが商用利用禁止ということを先週知り、

ブログをこちらFC2さんに移転しました。


アメブロで特別売り上げがあったことなどない

ブランドではありますが、自分の書きたいことの

ひとつに新作紹介やブランドの記事があり、

こちらが抵触すると思い、知人のアドバイスと

相まってスムーズに移転できました。



これからはこちらでお願いいたいます。

(amebloは近々削除いたします。)


●FC2  GRYPHON Official Blog

http://gryphonandgravi.blog.fc2.com/

こちらへのリンク、ブックマーク変更お願いいたします。


●GRYPHN and Gravi Facebook Page

Facebook アカウントお持ちの方はGRYPHON and Gravi
Facebook Pageへのいいね!をお願いいたします。


https://www.facebook.com/gryphongravi


スポンサーサイト



準備中

新作の量産作業、ひたすら仕事中!


義眼リングの初動がよく、このままどんどん


売れて欲しいものです。




原型ワックス、量産ワックスをサイズ修正して


鋳造という工程でワックス(ろうそくのロウのようなもの)は


金属(銀や真鍮、金、プラチナ、銅)になります。






この鋳造を宝飾の街・甲府に出しているので、しばらくは


量産作業ができないとおもいます。ほかに頼まないで


ちゃんと甲府にお金落とすので、まずは雪に勝って


がんばって!明後日の降雪量も少なくなる下方修正されて


一安心です。



http://gryphon.jp



●GRYPHON & Gravi Facebookページへの「いいね!」ボタン押下

 ご協力ください。(Facebook参加者のみ)


https://www.facebook.com/gryphongravi

ロボットレストラン



今週は歌舞伎町のロボットレストランに行く予定です。


ここに行くのは3回目。


写真のようにおんなのこがいっぱい出てきますし、


歌舞伎町のど真ん中にありますがいかがわしい店では


ありません。



お弁当を食べながらショーを見る、まさにレストランで、


100席ほどの完全予約席(忙しくない日はすぐ入れる)


には、外国人観光客もかなり多いです。


女性連れ、女性客も多く、いつも賑わっています。



1時間のショーが日に3回、休日前は4回。


とにかく派手で面白いです。でかい女型のロボットが


出来てきますが、このロボットの表面部分は知人が


作ってることもあり、興味を持って数度見に行ってます。



東京で一番わけのわからないスポット、という意味で


おすすめです。



●最近WEBから予約ができるようになって便利になりました

http://www.shinjuku-robot.com/pc/

引越し作業中

現在自宅兼製作場所の渋谷区本町。京王新線初台駅寄り、


幡ヶ谷駅にも近いというところを拠点にしています。



この町、渋谷区といってもハチ公やマルキュー(109)の渋谷からは


程遠く、渋谷区の端、新宿のと代々木のほうが近いエリアで、


京王線があっても電車もなく、陸の孤島のような場所だったようです。


大正時代から続く京王線に対し、新線は1978年に出来た新しい路線で、


初台と幡ヶ谷に駅ができたため、今はとても便利であり、同時に


電車がなかったころの名残でちょっと家賃相場が安く、マニアックな


静けさも内包する町となっています。


いまやレコード大賞の会場でもある新国立劇場も初台オペラシティに


併設されています。



多くの人が自分が住むエリアを気に入るのでここだけが特別ではないですが、


やはりこのエリアに魅力があり、次に引っ越す町もお隣の笹塚にしました。


この町はなんと言ってもボウリング場がある町として、私としては際立った町です。


私はボウリングが趣味で笹塚にある笹塚ボウルの会員で、ロッカーも年間契約


して借りているので、自転車15分圏だったところが徒歩7分となり、これからの


生活がとても楽しみです。



あとはつつましく暮らしているので特段特筆することもありませんが、


風呂桶がやたらと大きいのも物件を決めた大きな理由です。



また、アニメ好きの友人に会って話を聞いたのですが、


去年やっていた「はたらく魔王さま」。このアニメが笹塚~幡ヶ谷を


舞台にしており、聖地めぐりをするファンもちらほらいるそうです。


オークションで彫金机を落札し、引越しと同時に届くので、


いままでよりもいい環境で、今年はがんがん新作を生み出そうと


思っています。



最後にもうひとつ、これから笹塚にいらっしゃる用事のある方、


ベーカリー SASA (甲州街道沿い)のパン、どれも美味しく


お勧めです。




●Facebookご利用の方、Facebookページへの「いいね!」をお願いします


【GRYPHON & Gravi】Facebookページ


https://www.facebook.com/gryphongravi?ref=br_rs



●この春も新作多数(現在量産・サイト更新撮影準備中)

GRYPHON & Gravi

http://gryphon.jp


Orozco(オロスコ)

Orozco



2012年発表

¥17100-











...
対応サイズ10-20号程度(その他も相談可)

約16g



もっと見る



数こそ売れませんがその存在感と美しさで

潜在的人気の非常に高いリングです。

雄雄しいアフリカ水牛のツノにラムの呪術的な

うねりあるツノの要素をミックスしつつ、

ジュエリーとしての美しさを保ち、かつ

ある一定の安全性を意識したデザインで、

のっぺりとシンプルなツノではなく、

ワンポイントのアメシストの紫によって

ユニセックスで妖艶な魅力を引き出しています。


●GRYPHON & Gravi facebookページ
 (気に入られた方は「いいね!」やシェアおねがいします)
https://www.facebook.com/gryphongravi


●Orozcoの商品紹介ページはこちらです

(ル)レーヴ

過去作品紹介シリーズ


乳白色が美しいエイシアンガラスを使用したペンダントです。

45cm~50cmのお好みの長さに調整できる

5cmアジャスター仕様のチェーン付で

ロココ調の装飾部分とともに真鍮製と

なっております。チェーンも真鍮、


こちらは汚れがつかないゴールドメッキ仕様です。


一点着けにも小さいがゆえの繊細な存在感を

放ちますが、重ね着けするのにも

いいバランスのペンダントです。


ゆらゆらとさまざまな色の遊色効果がある

オパールのようなガラスがはかない夢のような

イメージがあり、ル・レーヴ(夢)という

商品名にいたしました。


このガラスはエイシアングラスとも言って、


なかなか安定した入手ルートが無く、


2014年現在、あと10個ほどしか手元にありません。


なので当面、次の入手機会がない限り、残り10個の


販売数と、限りがありますので、欲しい方は


お早めに。


とっても美しいですが、真鍮とガラス、という素材に


こだわった分、逆に価格はチェーンがついて5600円と


かなりお安くなりました。


ショッピングカートでご購入がお手間でしたら


直接メッセージいただいてオーダーでも


承ります。



http://xc530.eccart.jp/m854/item_detail/itemCode,GRV-P-12SP-03/







ZERO

過去作品紹介シリーズ









ZERO   Ring


2009年発表。


2007年のこどもの日にバイク事故を起こしてしまい、


指をはじめあちこち怪我してしまったのですが、


2年の充電期間(リハビリ期間とも言う)を経て


GRYPHONを復活させた、その第一弾商品です。




左手の指二本がシンプルなものしかできない不器用な


感じになってしまっていたので(今は完全復活し事故前よりも


技術は完全に上回りました!)0からはじめる、という意味で


そのまんまゼロをモチーフにリングを作成しました。



そのあたりデザイナーとしての脳も0に戻っていた感じですが、


得てしてこうして生み出されたものが逆に名作となることも


あるわけで、この商品、Graviのラインナップで販売数トップを


飾っております。



●ZERO 【Metamorphose】の商品はこちらからご覧いただけます


http://xc530.eccart.jp/m854/item_detail/itemCode,GSDR-L02/



Spirit

作品紹介シリーズ。








Spirit


¥6300



* 水晶

* 琥珀

* アメシスト

* マラカイト

* ラピスラズリ

* ヘマタイト

* オニキス



Graviの初期ラインナップのひとつで、Gravi商品中


もっと好評いただき、いわく最も売れているピアスです。



お色を選べるのことが自分好みの一点というこだわりに


満たしていただける大きなポイント。


(ちなみにオレンジの琥珀が一番、紫のアメシストが二番目に


売れております)



吊り下げ型ピアスなので、お耳のホールの穴あき位置に


こだわらなくて良いため、プレゼントにも好まれる作品です。


(プレゼント専用リボンお付けできます)


●商品紹介ページ

http://xc530.eccart.jp/m854/item_detail/itemCode,GSDE-EA03/




プロフィール

GRYPHONandGravi

Author:GRYPHONandGravi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR