大相撲
- Date
- 2013/09/19/Thu 16:21
- Category
- イベント・展示会・芸術・美術
近所のBARニューマタンゴは面白さもものづくりのアイデアも
くれるとても大事な場所です。
昨日は自分とつながりのあるいろいろな作家さんとの
用事があったので、それぞれの作家さんと一堂に会すことで
また新たな何かが生み出されたり、良い話が聞けたりするのではと思い
飲んだのですが、結果5時間近く話し込んでいました。
アクセブランドFLOWER SUN RAINさん
アクセブランドVISCERALさん
アクセ&杖作家 まちださん
髑髏作家・陶芸家・美術家 丸岡さん
http://www.kazumichimaruoka.com/
ドレスシューズ作家 りょうさん
キックボクサー 森本さん
と、いろいろなジャンルの人と話してまた新たな
モチベーションが生まれました。
自分の作品も彼らと肩を並べられるものに
していきたいと思った夜でした。
10月1日より2週間、渋谷で行われるアクセサリーブランド
「VISCERAL」さんの新作原型数点をお手伝い、という記事を
あちこちに書いていたからか、昨日また別の会社から
すべてのパーツを日本で手作りするかばんの
金属パーツ製作の注文をいただきました。
仕事が繋がっていく手ごたえを感じます。
GRYPHONとGraviの新作リリースがまた遅れますが
こちらも手を抜かず、確実に進んでいます。
むしろ新たな原型の仕事が続くことで、
自分の作品には何が足りないか、また逆に
外野の意見を聞きすぎて萎縮したデザインに
なっていないかという、作品作りの「検算」が
できて、次の新作リリースがますます楽しみに
なっています。
先日から納期がタイトで少しばかり時間的余裕が
無いため、ブログが滞りがちですが、文章を書くことも
義務ではなく、好きでやっている趣味のひとつなので、
また進捗状況などお伝えしていくことと思います。