12日~14日という短い日程ですが、数年ぶりに地元札幌に帰省します。
目的は実家に行って両親に会うことですが、何歳になっても
親のもとでは子供であるので、あまりに長時間一緒にいると
大抵親に対して憎まれ口を叩いてしまうので、顔を見て
一緒にご飯を食べたら、あとはどこかに出かけるのが
目的となります。
帰省のたび必ず寄るのが、滝川市のシルバーアクセサリーショップ
Mark Brothersさん。
シルバーアクセサリー製作を始めたばかりのころに友人が紹介してくれた
縁で、売り方も作り方もわからないことの多くを聞いてお世話になった
師匠と言える存在です。
http://www.markbrothers.net/
たびたび寄らせてもらうのは、札幌に住んでいたころ、私が勤務していた
出版社で上司だった夫妻が、富良野で営んでいる陶芸窯の
野良窯さん。私はこの上司ご夫婦も好きですが、人間以上に犬が好きで
ここの政宗という犬に会うのが何よりの楽しみなのです。
http://www1.vecceed.ne.jp/~yas-mid/noratoppage.htm
今回初訪問なのが、美瑛の
アラベスクアーツさん。
こちらはMarkBrothersデザイナーのMAKOTOさんの紹介で
以来、たびたびお世話になり、やはり製作面で勉強をさせて
いただいたこともある友人デザイナーのhiroさんが
営まれるアクセサリーショップです。
その微細彫刻技術はシルバーアクセサリー業界の、ここ6~7年の
新興設立ブランドの中では全国的に知名度があり、
細かいだけでなく、大変美しい作品を作られます。
取り扱いは数ブランドのみですが、これまた世界に出すべき
飛びぬけたブランドだけを厳選し販売しており、全国からでも
美瑛に立ち寄ってみてほしい、というショップです。
http://cannabis925.jp/shop
自分の活力になるいいライバル、良い仲間に恵まれて、
その縁をこれからも大切にしていきたいものです。
http://gryphon.jp
新作スカルリング「eternity」発売中
http://xc530.eccart.jp/m854/