fc2ブログ

past days
















Android携帯からの投稿
スポンサーサイト



past days













http://gryphon.jp


初場所





今場所も見にきました!



Android携帯からの投稿

成人式

このブログを見ている人で新成人やこれから成人を迎える方が


どのくらいいるかわかりませんが、新成人にひとつふたつ


アドバイスを書いておきます。



国によって大人とみなす年齢は違い、それは国ではなく


本来個人によって違いがあるものです。


しかしいつまでも子供とみられるのは人間と認められて


いないのも同じことです。


20歳と設定された年齢は大人となるには十分の年数です。


ここを境に大人であることを意識してもらいたいと思います。


大人であることは自分のケツは自分で拭ける、ということです。


責任がどうこうとか言葉でどうにでもなることでなく、行動で


一人の人間であることを示していくのです。




その代わりに手に入れるのが自由です。私も最初は


サラリーマンで、それは首輪が付いているようなイメージを


もたれますが、会社組織の一部でも自営業でも


大人は自由です。逆に自営業だってクライアント、個人客に


縛られる歯車であることは変わりません。


そういう小さな括りや社会的なステイタスに惑わされず


自分が何をしたいか、それが仕事か、遊びか、


なんでもいいですが、本気で取り組める何かを探して


行くことが大人として暮らしていくことであると思います。




真面目に遊び、楽しんで社会に縛られる。



そんな気持ちで、いろいろな可能性に挑戦して欲しいと思います。


会社や仕事なんか、ある程度我慢と努力を学習すれば


辞めてもいいと思います。もっとやりたいことを探せばいい。


ただし「何もやらない」はダメです。人気のない職業、バイトでも


なにかはやっていること。やりながら進むこと。


あとはなんでもありです。




http://gryphon.jp



歌川国芳展@六本木ヒルズ森アート

1700年代~を生きた歌川国芳の作品展。


浮世絵は版画なので、大きな作品はなく、


その分浮世絵作家の展示はものすごい点数が


展示されていることが多く思います。


去年行った写楽展もしかり。



国芳は化け物や動物、だまし絵など


楽しい絵が多いです。


生涯を絵を描く楽しさに満たされて


生きたんじゃないだろうかと思います。



作家たるものかくありたい。



いいもの見ました。




http://gryphon.jp




2012始動

年末年始ゆっくりしました。


平均睡眠時間11時間。


歩いて、ボウリングして、バイク乗ってと


体も動かしました。


食事もきっちり作って健康管理しつつ。



あとは遊んでました。ちょいちょい作業は


してましたが、ほとんど趣味の範囲。


年末年始以外連休がないので


たまにはいいのです。



で、世間一般が再び休む今日から始動。


デザインや発送業務からはじめてます。



今月は石の入ったリング、ペンダントと


スカルも一点か二点、出すことになると思います。



特にあせらず自分のあゆみで。



おめでとうとは言いませんが、


今年はいい年でありますように。



http://gryphon.jp





プロフィール

GRYPHONandGravi

Author:GRYPHONandGravi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR