fc2ブログ

!新作販売開始!

ようやくホームページ更新終わりました。


最後の更新ファイルをアップロードし、さあ完成!!!!


と、サイトを見て確認すると、何一つ変わらず。。。



そういえば借りているサーバの移転のお知らせが来ていたなあと


思いだし見てみると、見事に該当サーバにひっかかってました。



そこからファイルを探し出しパスワードを見つけるのに1時間。


ファイルをアップロードし直すのに1時間。


WEBを見て確認しながら校正に2時間と。



ひとまずは第一弾、ごらんください。




まだまだ新作控えてますので何度見てもこの秋冬は


楽しんでいただけるかと思います。



見たい、という方が結構いらっしゃるので、


WEBに全アイテム一括表示の最下段のほうに


DARUMART作品も載せています。


(欲しいという方はいませんが)


http://gryphon.jp









スポンサーサイト



うーんもうちょっと

WEB更新、もう少しで終わります。


たくさんの新作。私の商品は年齢も性別も関係なしで


かつ、誰にでも似合う最大公約数的デザインではなく、


あらゆるデザインを思い付き、それをカタチにしています。



見て楽しんでもらえる方は多い方がいい、というのが


私のビジネスの考え方。



作品展もそんな感じで、BARに来るお客さんがた、


来る方来る方どっかこっかにひっかかって


楽しんで頂いてます。



http://gryphon.jp



■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

jake stone garageについて

札幌を拠点に活動するjake stone garageというバンドがいます。


すごくかっこよくて気合が入った音で、ライヴも激しく、


この秋は東京公演を予定しており、チケットが発売してすぐに


購入しました。



そんな3ピースでもぶ厚い音のジェイク、私より若いベースの相馬武志氏が急逝。


どんなベーシストとも違うとんでもない量の汗をかきオーディエンスを煽り


いつだってライヴは盛り上がりました。ぶっといかっこいい音を出してました。



こんなとき私たちファンはどうすればいいのか。自分はジェイクを


一層応援し続け、自分自身知り合いを増やし、ジェイクの復活を


待ち、タケシくんという存在とともにジェイクがのし上がっていくことを


圧倒的な熱量とともに歩んでいくことしかできないし、それが


正しいのだと思います。


そして俺は俺の道を進んで、もっともっと気合を入れて、


もっともっと発言力を強め、とんでもない数の


ロック好きにjake stone garageを知らしめたいと思うのです。



http://www.youtube.com/watch?v=P0VlcTrXzME



まんが

最近時間がとれず、なんとかしてみようと借りてきた「Drパルナサスの鏡」も見られずに返却。



時間がないと言いながらきっちり遊んだりしていたころと違い、本当になにもほかの事は



したくなく、なにがしかものづくりを続けていました。




そしてひと段落ついたのでなにか見ようかと、漫画を一冊買ってきました。



「テルマエ・ロマエ」2巻。


ローマ時代の温泉技師が水やお湯のなかに入っておぼれることでタイムスリップし、


現代日本の銭湯に出てきてしまう。毎回1話ごとにローマの風呂事情のトラブルが起き、


タイムスリップしヒントを得てローマに戻り温泉を改装したり作ったりして解決、という


ステレオタイプな起承転結ながらも扱っている内容がお風呂まっしぐら。


わかりやすく笑える漫画です。



ちいさなマンション暮らしでDARUMARTのためのだるまばかり買っているので


本当にものを置く場所がなく、昔ほどコミックを買わなくなりました。


今買い続けているのは「テルマエ・ロマエ」「よつばと」「イムリ」「ウルトラヘブン」です。


家に全巻揃えてあるのは「AKIRA」「COBRA」(どちらもフルカラー版)。





*恵比寿d.t.n.loungeさんで新作旧作全作品展+個展開催中です(水曜日定休・18:00-2:00)

http://gryphon.jp




homepage更新遅延のおわび

10月7日に新作をアップする予定が、WEB更新が遅延しております。


7日発表、といって、アクセス解析を見るにつけ、7日を楽しみに見てくれる方がいるほど


このブログは読まれていないようなので大丈夫だとは思いますが。。。



新作はしっかりできてます。スカルから蝶まで、男女どなたにも新鮮な感動を


感じて頂けること間違いなし。来週は間違いなく更新いたします。


なにせ初回だけでも30商品ほどあるので、発表した日だけが盛り上がるという


ものでなく、長くじわじわ反応がくるパターンであると思います。


とても楽しみです。


http://gryphonjp




個展も順調で、新作がすでにリング二本、Tシャツも枚お買い上げいただきました。


お店も水曜日・日曜日休みから、水曜日休みのみとして、より多くのお客様を


受け入れる態勢は整っております。BARと一言で言っても、普段は敷居の高い、


キャパ名の大きめのBAR。このお店で飲むだけでも東京における大人の遊び場を


ひとつ知ることができるのは間違いなしです。


展示中はどんどんお客様に欲しいと、いつでもWELCOMEという状態です。


1月16までやってます。ぼくは毎火曜日夜21:30-23時におります。


会ったことがない方もこれを機会にぜひどうぞ!


http://dtnlounge.com/



展示はじまりました

ゴッグ展てのはどんな展示だろう、そんなことを電車の中で

ぼんやり考えていたらゴッホ展でした。




GOGHて書いてあるんだもの

MSM-03かとおもっちゃうじゃない

間違って読んじゃうのが

ガンダム世代なんだなあ


          みつを



ゴッホは季節関係ないですが、我々市井の作家は、わりと秋に

展示を行う割合が多いのかもしれません。かくいうぼくも

今日から個展がはじまり、3か月のロングランです。

ブルーマンやシルク・ド・ソレイユよりはちょっとみじかいくらい。

1月16日までやってますので、一杯飲みにお立ち寄りください。

水曜日・日曜日は休み。あとは18時から2時はどの日もあいてます。

ほか休みは年末年始くらい。

シルバー展示スペースはこんな感じで綺麗とクールの

あいのこという感じ。



■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■




BARに色々な方に来てもらいたいという理由で、ぼくは

夜のBARでしか個展を開催しませんが、再訪する楽しみの

一助となるように、期間中も新作をつぎつぎと投入します。


すでに来週、再来週も新作がスタンバイしてます。

再来週はなかなかいいスカルリングをお披露目。



10畳くらいの個室は普段白壁に中澤希水さんの書を展示していますが、

今回は骨組を組んで部屋を丸々スパンコールで包む、という

はなはだ馬鹿馬鹿しく、かつえらい面白いインスタレーションと、

DARUMARTの新作二点を展示しています。

ここは直接見て笑ったりのんびりしたり驚いてもらいたいので、

祭壇上に設置したもろもろの作品の中心に据えた、

仏像のような聖母マリアのような不思議な仮面とその周りちょっとだけの

写真。(来られない方のために展示後はすべての写真を公開します。)



■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■



10月はひとまず在廊(在BAR)日を決めました。

毎火曜日夜21時半より23時までいます。

個人でここまで派手に資材を投入した個展はなかなかない、という

くらい徹底的にやりましたので、最近面白いことに飢えてる方は

お立ち寄りください。なお義理や付き合いで見にくるくらいなら

見て頂かなくて結構、ということで、パーティーの類は一切予定して

おりません。



http://dtnlounge.com/

(場所が大変わかりづらいのでよく調べてね)



個展準備で肝心の新作をWEB&mixiで発表する作業が

遅れています。

遅延がどのくらいかといいますと、現在のWEB更新作業

進行状況が0%です。


改革の本丸、WEB更新は来週には。。


ということでせめてTシャツだけでも見せておきたく、

ここで突然発表いたします。


VネックTシャツで、すでに第一号が昨日売れました。

自分で着たいがために色をチョイスし、たいがい売れないだろうと

思っていたネイビー・ピンクの方の評判がいいのには驚きました。

このTシャツはGRYPHONのアイテムで5万円以上の商品を

お買い上げの方へおまけでつけるものですが、

3,900-で販売もします。


50着おまけ&売る分を確保してあるので売り切れることは

考えにくいですが、サイズがなくなることはありますので

欲しい方はお早めに。


僕はMサイズでいいとこなので、女性はS、男性はM、体の大きい人で

Lサイズとなり、Lはほとんど在庫がありません。

BARで直接渡しか、+送料です(国内一律+500-)。

どちらもVネックです。あ、これもうさっき言ったか。

おなじこと二回書いちゃうこともあるよなあ



にんげんだもの

本日より展示はじまります

恵比寿 BAR d.t.n.loungeさんにて本日よりGRYPHON作品展はじまります。







シルバージュエリーの展示がメインですが、


メインより目立つ個室スペースでのインスタレーション、だるま(DARUMART)も


設置完了。



水曜日・日曜日以外お休みなしで、10/7より2011年1月16日までの


超ロングラン開催。「いま恵比寿に面白いものがある」と言って


続々お客様が増えて欲しいと、強烈なインパクトを以てはじまります。


d.t.n.lounge


http://dtnlounge.com/



GRYPHON


http://gryphon.jp




明日は19時開店。


通常私は自分の展示の宣伝に刃消極的ですが、BARの集客UPの楽しみもあり、


長い期間開催するということもありますので、ぜひご覧いただければ幸いです。


明日は私もいます。通常は火曜夜21時半~23時在BAR予定です。



プロフィール

GRYPHONandGravi

Author:GRYPHONandGravi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR