ゴッグ展てのはどんな展示だろう、そんなことを電車の中で
ぼんやり考えていたらゴッホ展でした。
GOGHて書いてあるんだもの
MSM-03かとおもっちゃうじゃない
間違って読んじゃうのが
ガンダム世代なんだなあ
みつを
ゴッホは季節関係ないですが、我々市井の作家は、わりと秋に
展示を行う割合が多いのかもしれません。かくいうぼくも
今日から個展がはじまり、3か月のロングランです。
ブルーマンやシルク・ド・ソレイユよりはちょっとみじかいくらい。
1月16日までやってますので、一杯飲みにお立ち寄りください。
水曜日・日曜日は休み。あとは18時から2時はどの日もあいてます。
ほか休みは年末年始くらい。
シルバー展示スペースはこんな感じで綺麗とクールの
あいのこという感じ。


BARに色々な方に来てもらいたいという理由で、ぼくは
夜のBARでしか個展を開催しませんが、再訪する楽しみの
一助となるように、期間中も新作をつぎつぎと投入します。
すでに来週、再来週も新作がスタンバイしてます。
再来週はなかなかいいスカルリングをお披露目。
10畳くらいの個室は普段白壁に中澤希水さんの書を展示していますが、
今回は骨組を組んで部屋を丸々スパンコールで包む、という
はなはだ馬鹿馬鹿しく、かつえらい面白いインスタレーションと、
DARUMARTの新作二点を展示しています。
ここは直接見て笑ったりのんびりしたり驚いてもらいたいので、
祭壇上に設置したもろもろの作品の中心に据えた、
仏像のような聖母マリアのような不思議な仮面とその周りちょっとだけの
写真。(来られない方のために展示後はすべての写真を公開します。)

10月はひとまず在廊(在BAR)日を決めました。
毎火曜日夜21時半より23時までいます。
個人でここまで派手に資材を投入した個展はなかなかない、という
くらい徹底的にやりましたので、最近面白いことに飢えてる方は
お立ち寄りください。なお義理や付き合いで見にくるくらいなら
見て頂かなくて結構、ということで、パーティーの類は一切予定して
おりません。
http://dtnlounge.com/ (場所が大変わかりづらいのでよく調べてね)
個展準備で肝心の新作をWEB&mixiで発表する作業が
遅れています。
遅延がどのくらいかといいますと、現在のWEB更新作業
進行状況が0%です。
改革の本丸、WEB更新は来週には。。
ということでせめてTシャツだけでも見せておきたく、
ここで突然発表いたします。
VネックTシャツで、すでに第一号が昨日売れました。
自分で着たいがために色をチョイスし、たいがい売れないだろうと
思っていたネイビー・ピンクの方の評判がいいのには驚きました。
このTシャツはGRYPHONのアイテムで5万円以上の商品を
お買い上げの方へおまけでつけるものですが、
3,900-で販売もします。
50着おまけ&売る分を確保してあるので売り切れることは
考えにくいですが、サイズがなくなることはありますので
欲しい方はお早めに。
僕はMサイズでいいとこなので、女性はS、男性はM、体の大きい人で
Lサイズとなり、Lはほとんど在庫がありません。
BARで直接渡しか、+送料です(国内一律+500-)。
どちらもVネックです。あ、これもうさっき言ったか。
おなじこと二回書いちゃうこともあるよなあ
にんげんだもの