fc2ブログ

ジャパンカップ 予想

◎The Favorite Horse ウォッカ 5


○The Rival Horse   エアシェイディ 3


▲The Dark Horse  オウケンブルースリ 10

△  レッドディザイア 6
 
★ マイネルキッツ 8



もし明日がやや重馬場や雨の影響が残っていそうなら、



切れる足の馬は切り、マーシュサイド、レッドディザイア、スクリーンヒーローの

3連単ボックス勝負。



ちなみに本日の京阪杯は冬場にのみ走る穴馬16番人気ヘイローフジの複勝500円

一点勝負で10000円ほど勝ちました。


明日重馬場ならマーシュサイドの複勝10000円転がし勝負もあり。

スポンサーサイト



マイルチャンピオンシップ 予想

カンパニーついに大舞台で大本命!

心情的には勝ってほしいところですが、馬券としては
この秋の本命馬負け続けという流れをそのまま汲んで
3着まで。

来たら素直に賞賛を送れるよう、複勝でも買っておきます。


◎The Favorite Horse エヴァズリクエスト 1


○The Rival Horse   スズカコーズウェイ 10


▲The Dark Horse  ヒカルオオゾラ 12

△  ザレマ 11

△ キャプテントゥーレ 9

△ カンパニー 4
 
★ ストロングガルーダ 14



カンパニー以下はぎりぎり重賞クラスという手薄なメンバーで
どの馬にも京都1600Mを勝ちきれない穴データが残ります。
こんなときは思い切って最内枠の外国産馬。

どうやっても日本の高速タイムで走破できない馬場のみを
走ってきたという未知数にすべてをかけてみます。
カンパニーを切る限り馬連は死んでも取りたい。
大本命馬を切りつつ別の穴馬で決まる、という結果だけは
勘弁してもらいたいと思ってますので、1から手広く。

タイム的には重馬場を期待するところですが、先週ほどでは
ないにしてもタイムが出ないレースとなる可能性を考えており、
良馬場希望。



2009年G1予想結果

フェブラリーS      ○(馬連)
高松宮記念        ×
桜花賞          ○(馬連)
皐月賞          ×
天皇賞          ×
NHKマイルC       ×
ヴィクトリアM       ○(馬連・三連単)
優駿牝馬          ○(三連単)
東京優駿         ○(単勝)
安田記念          ○(単勝)
宝塚記念          ×

スプリンターズS      ×
秋華賞           ×
菊花賞           ○(三連複)
天皇賞           ×
エリザベス女王杯       ×(複勝のみ)
マイルチャンピオンシップ
ジャパンカップ
ジャパンカップダート
阪神ジュベナイルフィリーズ
朝日杯フューチュリティS
有馬記念


エリザベス女王杯 はずれ

2着の複勝で投資額回収。

連勝馬券を外したことと、回収も大した金額ではないので
はずれ、ということにしておきます。

テイエムプリキュアは事前予想で◎にしており、
直前予想で★に。複勝に抑え。同型の逃げ馬クイーンスプマンテも
別のSNSで★扱いの△にしていたし3着はブエナビスタだったので、
馬連や三連複は取れたかも。

エリザベス女王杯 予想

今日の重賞2レースはどちらも◎が一着。
予想のフォーカスを徐々にあわせつつ
明日は以下のとおり。

◎ 5番 リトルアマポーラ
○ 12番 ブロードストリート
▲ 16番 ブエナビスタ
△ 8番 カワカミプリンセス
△ 14番 ニシノブルームーン
△ 17番 ムードインディゴ
★ 11番 テイエムプリキュア

思えば秋の札幌記念ブエナビスタから
この秋のスーパーホースの連対を逃し続ける
事態が始まったのではないでしょうか。

だとすればこの流れを断ち切るのもブエナビスタ。
今度こそコースも有利に傾くと言われる京都外回りで
豪脚で披露し圧勝してほしいと思っています。


だから外れても一向に構いませんが、予想と温情は別。
今回は昨年の優勝馬・リトルアマポーラを本命とします。
一段人気(=マーク)が落ちたところで連対の可能性は
高まるのでは。距離と枠のバランスも今回はまあまあ。
騎手の乗り替わりは僕としては減点材料ですが、先行タイプの
馬なら問題も少ないと見て。


○をブロードストリートとしたのはこの馬の運にかけたものです。
正直世代最強馬ブエナビスタとの差は歴然としていると
感じますが、ブエナがダイワスカーレットになれないのは、
降着とはいえ連を外してしまったという事実が残るからに
ほかなりません。


そのブエナビスタ。どの馬が相手でも牝馬のレースで3着を
外すことは故障と降着以外絶対にありえないと言える強さは
間違いないので、▲以下の印は考えられません。
馬券的にも三連単はボックスで1着としても買うつもりです。


カワカミプリンセスとニシノブルームーン、ムードインディゴ、
古馬牡馬との戦いが続き、牝馬同士なら一発も、、、おそらく
惨敗だとは思いますが、、、でテイエムプリキュア。これは
複勝押さえの遊び程度で。

dokuro-mon発売

「BIKER-MON」という雑誌の別冊で「DOKURO-MON」という雑誌が13日に発売されます。


ドクロアイテムをこれでもかと集めたムック本。



GRYPHONも数アイテム掲載していただきました。髑髏作家として

声がかかったのは光栄です。問い合わせくるといいな。



http://gryphon.jp




DVD評

*天使と悪魔
あの人がこうなってこうなってこうなって、、、、
と複雑に絡み合いつつ、裏の裏が表という感じで
あ、やっぱり。とすっきり見終れます。

スケールや様々な知識が重厚に重なり合うさまは
前作のほうが大きいかもしれませんが、秘密結社好きには
今回も楽しめるもの。


*スタートレック
カーク船長の若い時代を描いた映画。スタートレックは
好きで見ていましたが、トレッキーというには程遠い
ごく普通のファンなので、マニアの目にも面白い、と
言えるかはわかりませんが、そうであって欲しいと
感じます。意外と軽妙なタッチで描いている部分が
多いのがスタートレックの入り込みやすさにあると
するならば、正解の部類に入る作品。

世田谷美術館

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-091108_121659.jpg

寝ずに来てしまいました。

脂っこいアールヌーウ゛ォー展と一点一点重さのある魯仙人などの所蔵展の対比は狙いなのか?

見所満載、価値大と言えます。

天皇賞はずれ

ついアップを忘れてしまいました。



エリザベス女王杯以降は予想必ずアップします。


ま、今回は外れてたことだし、ということで。



http://gryphon.jp



プロフィール

GRYPHONandGravi

Author:GRYPHONandGravi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR