fc2ブログ

DVD

*バーンアフターリーディング

この監督が好き、というものがあれば、話も着地点も
納得いくかな、という作品。ブラッド・ピット、
ジョン・マルコヴィッチ、ジョージ・クルーニーと
いい俳優が出てます。けっこう好き。


*クローズZEROⅡ

少年メリケンサック、もしくは鴨川ホルモーが
借りたかったのですが、レンタル中で。
クローズが好きなら見といてもいいかと思います。
乱闘シーンよりドラマ部分にこそ見どころがある。


*マインドゲーム
これは最高!





菊花賞、三連複的中しました。


スポンサーサイト



菊花賞 予想

今年の秋は穴馬狙いと公言しつつ迎える菊花賞、三冠最後は
三強のリーチザクラウンが攫う!!3番~4番人気だし。


・・・・・と思ったら皮肉なことに1番人気。。。


たんなる予想であればデータや経験を遵守しそのまま印を
打つところですが、この秋は負けても穴狙い。そう決めているので
予想を変更します。FMW電流爆破の精神で、どれほど痛めつけ
られようともとことん穴狙いでいくんじゃ!


◎The Favorite Horse トライアンフマーチ 4


○The Rival Horse   ヤマニンウイスカー 7


▲The Dark Horse  スリーロールス 1

△  フォゲッタブル 3

△ セイクリッドバレー 11

△ セイウンワンダー 12

△ ブレイクランアウト 18

★ アドマイヤメジャー 17


上位馬全部切ってもうた


エアグルーヴ産駒フォゲッタブルが良血というなら
トライアンフマーチも母はG1ホース。父母ともに
クラシック制覇、母の父ダンシングブレーヴは
長距離の潜在能力もある。リーチザクラウンが
うまく乗って前残りのレースになれば正直出番は
まったくないと言ってもいいでしょうが、G1は
そんなわかりやすい展開で決まるほど甘くは無いと信じて。

ヤマニウイスカーも血統重視。状態と関西でのレース実績で
セイウンワンダーは魅力。京都・長距離・ダンスインザダーク産駒
という馬ではスリーロールスをチョイス。大舞台に強い
ブライアンズタイム(母の父)の血と前で競馬ができる強みを信じて。

・・・・信じて、という言葉ばかりになるあたり、もはや予想でも
なんでもないですが、そんな感じで馬券を買います。
3連複中心に買うとして、おそらく最低配当すら10万越え。


2009年G1予想結果

フェブラリーS      ○(馬連)
高松宮記念        ×
桜花賞          ○(馬連)
皐月賞          ×
天皇賞          ×
NHKマイルC       ×
ヴィクトリアM       ○(馬連・三連単)
優駿牝馬          ○(三連単)
東京優駿         ○(単勝)
安田記念          ○(単勝)
宝塚記念          ×

スプリンターズS      ×
秋華賞           ×
菊花賞
天皇賞
エリザベス女王杯
マイルチャンピオンシップ
ジャパンカップ
ジャパンカップダート
阪神ジュベナイルフィリーズ
朝日杯フューチュリティS
有馬記念

GRYPHON二店取扱い開始、明日よりデザインフェスタ出展!

VILLAGE VANGUARD  PAPA店

●〒465-0015 名古屋市名東区若葉台1416 
●電話番号:052-776-6930
●営業時間:10:00~24:00
●定休日:年中無休





VILLAGE VANGUARD VOL1店

●〒509-0132 各務原市鵜沼西町1-631 
●電話番号:0583-85-3488
●FAX番号:0583-85-3487
●営業時間:10:00~24:00
●定休日:年中無休





以上2店内レンタルボックスにて取扱い開始いたしました。

どちらも20商品ほどご覧になれます。



http://gryphon.jp







この準備とデザインフェスタ(東京ビッグサイトにてこの土日に開催)の準備で

とても大変な一か月を過ごしました。骨も残らないか、という忙しさでしたが

骨どころか脂肪もたっぷり残ってるあたり、まだまだ足りないんでしょうか。




デザインフェスタはA-7、A-8ブースという場所で友人ブランドと共同展示いたします。

私の場合、商品貸出、新店納品がかさなっており、商品は数点しか展示できません。

(デザインフェスタ見にこられている方、毎度毎度すいません。)

そのかわり今回は新作だるまがあります。おたのしみに。

秋華賞 はずれ

馬券的には当たらなければ意味がなく、

最後の叩き合いと入選順位としては非常にいい勝負を見ることができ、

レースとしてはちぐはぐな不完全燃焼(ブロードストリートの無理なレースやブエナビスタの降着)

と、いかにも牝馬という不安定性たっぷりの、一言で言うとなかなか面白いレースと

なったかなと思います。


これもまた競馬。そう思えば見れて満足!


馬券は外れですが、本命馬の選択はピントが合ってきてると感じます。

今年はトライアルから本命馬がコケまくっているので、菊花賞も

もしかして、、、と思ってます。

ウォッカでようやく本命馬が勝つのでは、、、と、実は早くから予測しており、

その点ではもちろん来週も1番人気馬の印は▲止まりかと思います。

春はナカヤマフェスタを中心視しましたが、本命に推されれば

この馬も消すかも。


2009年G1予想結果

フェブラリーS      ○(馬連)
高松宮記念        ×
桜花賞          ○(馬連)
皐月賞          ×
天皇賞          ×
NHKマイルC       ×
ヴィクトリアM       ○(馬連・三連単)
優駿牝馬          ○(三連単)
東京優駿         ○(単勝)
安田記念          ○(単勝)
宝塚記念          ×


スプリンターズS      ×
秋華賞            ×
菊花賞
天皇賞
エリザベス女王杯
マイルチャンピオンシップ
ジャパンカップ
ジャパンカップダート
阪神ジュベナイルフィリーズ
朝日杯フューチュリティS
有馬記念

新だるま

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-091017_201314.jpg

もう少し色を足したら完成です

デザインフェスタで展示します

10月24、25両日、東京ビッグサイト、A-7、8両ブースです

秋華賞 予想

◎The Favorite Horse ブロードストリート 12


○The Rival Horse   モルガナイト16


▲The Dark Horse  デリキットピース 18

△  ブエナビスタ 3

△ ミクロコスモス 4

△ レッドディザイア 5

△ ジェルミラル 14

★ ホクトグレイン 1


ブロードストリート軸にモルガナイトを対抗。
阪神での連勝は京都内回りへの対応力と期待。
33秒台の足もあり、大一番での一発ある
アグネスデジタルの血も気になる。

もちろん無難に予想するなら、ブエナビスタと
レッドディザイアのどちらも連に絡めない予想は
今回、話にならないとも思う。

でもでかい夢を求めると公言したこの秋競馬は
たとえ全敗でもこういう予想でいきます。

ブエナなどに印をつけたのは、来る可能性が高いからと
いう意味で、馬券的には買うとしても
12-16-3,12-16-5の3連単くらいです。

12-16-18など他の予想は基本3連複を中心に。



2009年G1予想結果

フェブラリーS      ○(馬連)
高松宮記念        ×
桜花賞          ○(馬連)
皐月賞          ×
天皇賞          ×
NHKマイルC       ×
ヴィクトリアM       ○(馬連・三連単)
優駿牝馬          ○(三連単)
東京優駿         ○(単勝)
安田記念          ○(単勝)
宝塚記念          ×

スプリンターズS      ×
秋華賞
菊花賞
天皇賞
エリザベス女王杯
マイルチャンピオンシップ
ジャパンカップ
ジャパンカップダート
阪神ジュベナイルフィリーズ
朝日杯フューチュリティS
有馬記念

Tシャツデザインしました

私がホームページづくりを手伝っているバンド

「Capsules」。



2ndアルバム発売に併せ、Tシャツ売ってます。
絵の部分描かせてもらいました。自分が描いたものを
商品にしてくれるのは素直に嬉しくて宣伝させてもらいます。
依頼してくれたチェックさん、および私の絵でOKしてくれた
カプセルズのメンバーには本当に感謝。



■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■


■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

sprinters S 予想

秋のG1いよいよ開始!



馬券は当てることこそ正解なので、本命でも
順当な買い方をして当たってプラスになれば
それはもう、間違いなく勝ちなのですが、
当たっても外れてもという思いで「予想」ではなく
「理想」して買うことも面白くロマンがあるのです。

血統的な優性というものを人間に当てはめると
とくにめぼしい生まれでもない者には
どうでもいいことのように思いますが、ブラッドスポーツと
言われる競馬においては、血統だけ同じで主人公が変わっても
面白いJOJOを読み続けるように、比較的好意的な受け止め方が
できるのが不思議。


今回は紛うことなき名血Miswakiの血と、今日も重賞に
絡んだダンスインザダーク(←根拠うすい)で、
マルカフェニックスから。

◎The Favorite Horse マルカフェニックス 5


○The Rival Horse  グランプリエンゼル 6


▲The Dark Horse アルティマトゥーレ 2

△ビービーガルダン 9

△カノヤザクラ 12

△キンシャサノキセキ 4

△ローレルゲレイロ 11

★アーバニティ 15



1着2着◎-○、○-◎、ほか流し。(総流しでもよい)



百本の本命より一本の万馬券、の心意気で
この秋は玉砕の精神でまいります。

2009年G1予想結果

フェブラリーS      ○(馬連)
高松宮記念        ×
桜花賞          ○(馬連)
皐月賞          ×
天皇賞          ×
NHKマイルC       ×
ヴィクトリアM       ○(馬連・三連単)
優駿牝馬          ○(三連単)
東京優駿         ○(単勝)
安田記念          ○(単勝)
宝塚記念          ×

スプリンターズS
秋華賞
菊花賞
天皇賞
エリザベス女王杯
マイルチャンピオンシップ
ジャパンカップ
ジャパンカップダート
阪神ジュベナイルフィリーズ
朝日杯フューチュリティS
有馬記念
プロフィール

GRYPHONandGravi

Author:GRYPHONandGravi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR