fc2ブログ

本日放送「ワンダー X ワンダー」

先週47歳という若さで亡くなった大切な友人の旦那様が
テレビのプロデューサーをしていたのですが、
入院直前まで関わっていた最後の番組が
今日夜10時~放送されます!


ご都合つく方は、よろしければぜひご覧いただけるとうれしいです。

=================================================

9/26(土)午後10時00分~10時49分 

NHK総合 「ワンダー×ワンダー」

~上海 摩天楼の空中職人~


http://www.nhk.or.jp/wonder/program/16/index.html



=================================================


■彼女の日記から抜粋

スタッフロールの一番最後、 「制作統括」というところに
夫の名前が出ていると思われます。

もし、ご家族、お友達、いらしたら、
その方々にも
お伝えいただけないでしょうか?

一人でも多くの方に、
夫の人生最後の番組を観ていただきたい。

私が夫のためにできる
最後のおせっかいです。






【ワンダーワンダー】


http://www.nhk.or.jp/wonder/program/16/index.html


スポンサーサイト



925

シルバーは純銀では柔らかくすぐに傷がついてしまいます。


金属には異なる金属を溶け合わせると硬度が増すという


効果があります。



シルバーには銅などを7.5%混ぜ、92.5%銀を使用した金属が


もっとも美しさと硬度のバランスが取れているという見方が強くあり、


この割合の金属をシルバー925(キューニーゴ)、925、もしくは


スターリングシルバーと呼びます。



さて本日は9月25日。われわれにとってはお祭りと言ってもいい日付です。


そんな今日、知人ブランド「J.O.」さんが925の日記念イベントをWEB上で


開催しております。


ぜひご覧ください。お得な割引などもあります。ほか4名の共催ブランドさんでも


開催しております。



http://www.h7.dion.ne.jp/~j.o/

GRYPHONも参加させていただく予定でしたが、家庭の事情で泣く泣くキャンセル。


来年はなんらかの形で参加させていただく予定です。



http://gryphon.jp



新堂冬樹「アサシン」

最近写真集ばかり読んでいたので久しぶりに活字。


この作者の買いたかった本がなく、この本を買ってきましたが面白い。


公のブログで評じるという責任は大きく、つまらないものをこき下ろすことは


しないようにと思っていますが、これはほんと良かったです。



http://gryphon.jp



久しぶりに12時間も眠ってしまいました。飲みすぎたというのもありますが

(と言ってもビール二杯にチンザノのドライ1杯)



秋は睡眠にもっとも適した気候で、暑がりの人も寒がりの人も花粉症の人も

等しく快適な睡眠が約束される季節なのではないでしょうか。

常に眠れない方には余計にしんどい時期かもしれません。



同業者の家にねこのえさやりにいって、 友人4人で大相撲9月場所に行って、

知人が出した浅草地下街の「だっちゃ」に立ち飲みに行って、充実した1日でした。

秋祭りのお囃子がどこからか......というほど大きな街ではなく、どこから鳴っているか

わかりますが.....聞こえてきたり、昼の高い空や夜の明るい月を見ていると

四季を感じることができるこの国に生まれてよかったと思います




http://gryphon.jp



誕生日祝い

今日は目黒でホルモン屋を営んでいる友人の誕生日だったので

店にお祝いを言いに伺いました。



まずは祝福。食事は豚足2人前。この店の豚足は通常の豚足の概念を完全に


払拭します。あの独特の臭みとゼラチン質を嫌う人も多く、私もその一人ですが、


長時間煮込み臭みを取った上で、通常の蒸し仕上げと違い、がっちりと最後に


焼きを入れるので皮はパリパリと香ばしい香り。


食べ方はたっぷりと一味を振ってポン酢をこれでもかとかける。


体に悪いと店主ははっきり言いますが、美味しいからついたくさん頂いてしまいます。


身体に悪いかはわかりませんが、少なくとも肌にはめちゃめちゃ即効性ありで


次の日は肌の調子がいいという人続出のメニューです。



今日はさらにテールスープを頂きました。焼き用のチーズをミートソースに近い


濃厚なスープの上にかけ、もちろんしっかりテール入り。テールスープの肉から出る


旨味を内包しつつ、洋風の仕上がりになっています。



シャンパンも頂き、「今日はいいわ」と全部ご馳走して頂きました。


お祝いしに行ったはずが何しにいったんだか・・・



http://gryphon.jp


かなたへ

先日、友人のだんな様が病気で逝去され、一昨日の晩、


お通夜に行ってきました。




47歳とあまりに若いお別れをこうして書いておりますが、


悲しさを伝播することは本意ではありません。




友人はだんな様ともどもとても多忙で一緒にいる時間が


少ない生活を送っておられたそうですが、最後の二ヶ月


病気と向き合いともに過ごす時間を持てたことによって、


本当にいい時間を過ごし、この夏はいい夏だった、と


綴っておられたのがとても印象に残りました。



振り返った人生が「いい夏」と思えるような毎日を送らなければと


感じたのです。同時に刹那的な悲しみのみに終わらずに、故人を


いつまでも思い出し、まるでともに歩んでいるように思い出し、話に


出つづける、出しつづける、絶対そうありたいと思ったのでした。






秋晴れで気持ちのいい関東。週末は台風くるのでしょうか。


政権も変わりいろいろと変化して、毎年変わることのないと思っている


秋の空も、100年前はもうちょっと涼しかったのかもしれませんし、


100年後はまったく劇的に変化しているかもしれません。



ただ秋空を見上げるこの感覚と感性は変わらないでいてほしいものです。

日々のBGM

毎日こんな音楽を聴きながら作業しています。


(以下の曲をプレイリスト絞ってひたすらリピート)




さあ どうしよう / BARBEE BOYS


ガソリンの揺れ方 / Blankey Jet City


JACK NICOLSON / bloodthirsty butchers


Love Is The Key  / The Charlatans


Right On / The Charlatans


Tubthumping /  Cumbawamba


Outsider / Chumbawamba


Sunshine  / Of Your Love Cream


White Room / Cream


Hide / Dinosaur Jr.


The End / Discharmingman


Stars snd the moon / Fair Warning


The Bottle / Gil Scott Heron


Sweetchild O'Mine / Guns N' Roses


spacerock / iLL


Here & Now / Letters to Cleo


Your Love Alone is Not Enough / Manicstreetpreachers


Parsonal Saviour /Mo Solid Gold


Music Take You Back / Modjo




明日につづく..

不思議体験

皆さんはSF(すこし不思議)体験をなさったことがあるだろうか?

超能力に憧れて机上のペンや練り消しを「動け」と念じ二時間凝視し続けたりした経験は誰にでもあることだが、自分に超能力があるのではと問い掛けたくなる「偶然」を先程経験した。


近所を歩いていたのだが、視界の先にハイヒールが片方落ちていた。

と思い歩いて近づいてくると、それはハイヒールとは似ても似つかない、袋菓子のゴミだった。

とくに気に止めずしばらく歩いていると、今度は本当にハイヒールが落ちていたのである。ビカビカビカー!(←効果音)



この能力に何の付加価値があるのかはまだわからないが、なんとも奇妙な気分になったのは確かである。


この能力を伸ばすため、また練り消しを凝視する毎日がはじまる。

節制

新作製作に資金投入をする月は節制生活を心がけていますが、


今月は特に「どこまで支出を抑えられるか」という限界に挑戦。


先週は一週間で1500円しか使いませんでした。


今週は月曜日から今日まで1300円。(必要経費の電気代+ネット代で12000円は別。)



エコだエコだと言ってエコバッグを複数枚買ってしまったり、毎週イベントや


パーティーに出かけていく偽ロハスな人たちより、


節約を心がけるだけで環境にはやさしい生活になるものです。



とは言っても先進国に生まれている時点で、ひいては人間に生まれた時点で


エコじゃないとも言えますし、地球に優しくない装飾品製作という職業を選んでいる私に


大きなことは言えませんが。




http://gryphon.jp






最近のボランティア

友人のエフェクターケースに貼る絵を二枚描きました。


去年の年末に描いた友人のバンドのバンドTシャツが近々出る予定です。


だるまづくりを再開し、10月のデザインフェスタに出ます。




シルバーの本業以外はすべてノーギャラで受けておりますが


物々交換でジャケットを頂いたり、新作のアルバムを頂けたりと


ミニマルな商売の世界の基本を垣間見たりします。




シルバーの新作も特段告知はしませんが、10月のデザインフェスタ前に


突然ブログで発表することになるかと思います。




http://gryphon.jp




最近のマイブーム

最近一番力を入れている趣味、それは各地の観光協会ホームページの閲覧です


気にいったのは出雲観光協会のトップページにある「出雲はココです」という地図表記。マイナーを自負する島根らしい奥ゆかしさを感じました。

逆に情報詰め込みまくりの京都は好感度大幅減。

というふうに楽しんでます
観光の秋。
プロフィール

GRYPHONandGravi

Author:GRYPHONandGravi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR