宝塚記念 はずれ
- Date
- 2009/06/29/Mon 07:06
- Category
- 競馬
春をしめくくる宝塚記念ははずれてしまいました。
なんだかすごく時間が無くて腰をすえた予想をできず。
私のモットーはスローライフですので、今まで人生において
「忙しい」という感覚は、後年振り返るにあたり一度も無く、
今も忙しいというほどのものではありませんが、時間が
足りない、というのはいまの素直な気持ちです。
宝塚記念へ向けて出走準備を進めてきたウォッカは
やはり調整する時間がなく、大事をとって休養に入りました。
出れば勝てる、そんな状況でも馬を休ませた関係者には
敬意を払いたいと感じます。
先日、これからの日本競馬界を背負っていく種牡馬の一頭となると
期待されていたアグネスタキオンが急逝しました。
人間で言ってもまだ30代、40代の若さではないでしょうか。
いい馬が(子供として)出る、ということで、薬を与えて年間に
200頭の種付けをしたことは、早逝の原因ではないと
誰が断言できましょう。
いい仕事、いい人生、よく生きるためには休むことも大事だと
わかっているから私は無理はしません。馬と競馬は私の
人生の教訓として、いつも役立ってくれます。