fc2ブログ

DARUMART PROJECT 8  オークションに出品

オークションにだるまを出品しました。


http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w36828079


自分の中ですごくヒット。楽しい気分です。実に春っぽい行為です。


洒落で出品するにあたり、売れては困る、しかし異常な高額を


付けるのもカドが立つ、と、友人たちに出品価格を相談しての


¥100000(最高落札額¥150000)です。


この価格で売れるという自負から来ているものではない


といういいわけをどこか(ここ)に書いておかないと。




それはそうと最近、


先生「ひょうたん塗ってください」


友人「キューピー塗ってください」



と、部屋の中がよくわからない状態に。

私は一体、何者なんだろうか・・・・・




■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■




http://gryphon.jp



スポンサーサイト



高松宮記念 はずれ

ファリダット軸で買ったのではずれははずれですが


色々な馬に手広く馬券を散らしたにも関わらず


箸にも棒にもかからずという、いかにも予想の


ピントがずれている感を感じたレースでした。




この感覚が合ってくる認識を感じると当たり始める


傾向がありますが、それが何年周期で来るかは


不明。




http://gryphon.jp



高松宮記念 予想

馬券は買っていないのですが最近
予想のポイントがずれている感覚。

それを踏まえて御笑読ください。


◎The Favorite Horse  ファリダット 8


○The Rival Horse    スリープレスナイト 4


△The Dark Horses   ドラゴンファング   14  


            ファイングレイン    10


            ローレルゲレイロ    13


            キンシャサノキセキ   9


            アポロドルチェ     3



8から以下馬連、3連複(2.3着組み合わせ色々で)。

近況

最近なかなか更新できませんが、着々と新作すすんでます。


もう少ししたらいくつか原型公開できるかというとこまできてます。

近況報告でした。

ラリック、ハンブルグ

ザロフで池田満寿夫展の図録を読んでいるとマスターの石井さんからラリック展の情報を頂いた。

6月24日から新美術館が開催するらしい。なんでもありな美術館だが、ともかくは有り難い。

また場所はさだかではないがハンブルグ関係の展覧会もあるらしい。王冠やティアラが見られるかもしれない。

今日は片目だけが開いたような午後だが、やはり来てよかった。

来週あたりか、公開されるバサラ人間がみたい。

作業途中

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-090320_071948.jpg
色々なアイテムが同時進行です。

産みの楽しみ、創造のいばら道。


いつか誰かがこの作品たちを身につけてくれる、そのイメージを支えに行うストイックな儀式の風景です

結婚式

先日は盛岡へ結婚式に行ってきました。何度出てもいいものです。


友人の結婚式と言うものは心から喜べます。前向きな力を


たくさんもらって、大変リフレッシュして東京に戻りました。



かわりに多くの時間をロスしたため、今月、特に今週は昼も夜もなく


殺人的に忙しくしております。。。




身体を壊さない秘訣は睡眠時間をきっちりとること。多少少ないながらも


毎日5時間は眠るようにしています。それ以上の無理をしない分、


起きている時間は30分と連続してゆっくりする時間をとらず、


食事の制限も心がけ、筋トレも欠かさず、なんだか修行僧と言うか


受験生のときくらいのモヤモヤしたプレッシャーをひさびさに


感じながら、次の休みと設定した23日に向け活動中です。



http://gryphon.jp






【レビュー】BIBA スウィンギンロンドン 1965-1974 【書評】【ライヴ評】

表題の本を買いました。高くてちょっと・・・と思う本も


amazonで中古を購入できたりして大変にありがたい


時代になりました。


70年代ファッションの主流を形成する重要な先駆けと


なりながら時代の波に飲まれ廃業した伝説のブランド


BIBAを中心として、スウィンギングロンドンの数年を


イギリスとアメリカの視点から追った秀作で、写真など


ビジュアルイメージだけでも大変美しい一冊です。







■jake stone garage ライヴ


レコ発を兼ねたライヴ、最近は二本行ってきました。


本日はjakestonegarageという北海道のバンド。


全国区となった大泉洋さんなどが所属する


オフィスCUE(キュー)のアーティストさんで


骨太なロックを聴かせる3ピースバンドです。


新宿MARZにて。ここは二階層で上からライヴを


鑑賞することもでき、音も好きな場所です。


ライヴも盛況で満足。




■Who the Bitch ライヴ


代々木ザーザズーにて。


比較的新しいのか綺麗なライヴハウスで、


なにより駅徒歩一分という好立地です。


こちらもレコ発。マジョなど東京のライヴシーンで


一定の動員数を誇るバンドなども呼んでのもの


だったこともありますが、とにかく超満員。


そろそろキャパシティをひとつ大きくする時期が


来たのかな、とうれしくなりました。



女性2人、男性1人(ドラム)の3ピースで


大衆的パンクロック、とも、歌謡曲的メロディを


併せ持つポップやディスコ系ダンスサウンドを


主軸としながらも音やアティテュードが


思い切りロック、といった、とにかくかっこいい


バンドです。





どちらもミニアルバムですがおすすめです。



http://gryphon.jp




つぎのだるま

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-090316_131956.jpg
二体目届きました。


処女作の失敗を踏まえ、二体目は紙粘土で下地を塗ります。

初号のバロンだるまの対としてランダだるま(ランだるま)、もしくはガルーダだるま(ガルーだるま)を予定しています

盛岡MOSS ビル

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-090315_160334.jpg
師匠のブランドMARK BROTHERSの視察。


トイ、フィギュアなんかも充実して面白い店でした。
商業テナントとしても近隣では目立つ感じ。

取り扱い店選びは難しいですが、百聞は一見にしかずです。

盛岡へ

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-090315_065335.jpg
とりあえず新幹線盛岡行きに。

結婚式出てきます。久々の小旅行でとてもリラックス。

ちょうちょちょうちょ

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-090314_003308.jpg
作業はすすむ

蝶をモチーフにしたレディースラインのテーマは[SWINGING LONDON]です

ねむり

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-090304_121555.jpg
飲み屋で寝そうになる。


自分の中では絶対の禁忌。



なんとかうちに帰って寝たら19時間寝ちゃいました。
今日は眠くないから午前中かなりシルバーの原型づくりが進みそうです。

ザロフとだるまグッズ

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-090309_142951.jpg
どうしてもザロフ(喫茶店)の石井さんに自慢したくて、だるまグッズを持参し来てしまいました。

帰り職務質問で鞄開けられませんように、、、

いただきだるま

先生に一体、だるまをもらいました。



金の小さいやつ。5cmくらい?


金ていっても塗っちゃうので関係ないですが、


特徴としてはおきあがります。


不屈の闘志。起き上がりだるま。


起き上がると言っても(紙粘土)盛っちゃうので


関係ないですが。





●新作スカルリング公開中

http://gryphon.jp


準備中の新作のための蝶

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-090306_050413.jpg
ようやくこのサイズでも納得いく造形になってきました。

今度こそ没にせず済むかな。

新作スカルリング販売開始

お待たせいたしました。



新作スカルリング



【GRYPHON Large Skull Ring】




ようやく生産体制整い、本日ただいまより




販売開始です。






■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■




くわしくはWEBまで。




http://gryphon.jp





*なお、注文はinfo@gryphon.jp


にメールでおねがいします。



迷惑メールに混ざってしまうので、


件名「注文」、質問あれば「質問」で


送信くださいませ。



休日

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■-090302_150453.jpg
わざわざ新宿まで紙粘土の仕入れにきました。

次のだるまに向けて。


だるまがないので、余ってていらない方、引き取らせて下さい。



新宿に来ると西武新宿線駅そばの麺ロードにきます。元ダーツバーの店長の友人が働く店で、わたしの大事な止まり木のひとつです。


本日新作スカル正式リリースします。

ブログ登場の新作スカルリング

明日ブログに何度か書いた新作スカルリングの


製品版をリリースいたします。




2月中に15商品ほどの公開を目標と



しておりましたが、うち14商品は納得いかず



お蔵入りとなりました。




しかし1個残っただけでもめっけもん。




すでに正式販売前から2個が出ました。



ご購入のお客様には末永くかわいがって



もらいたい、と切に思う次第です。




http://gryphon.jp



プロフィール

GRYPHONandGravi

Author:GRYPHONandGravi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR