浴衣
- Date
- 2008/07/30/Wed 14:44
- Category
- デザイナー紹介シリーズ
以前使っていたブログがどんどん閉鎖されまして、amebloに移行したわけですが、
これまではプライベートを書かずブランドに関する記事に限定し公開しておりました。
ただ、生来文章を書くことが好きで、他愛の無い雑記もお客様との距離を縮めることに
役立てばと、今後は雑記も綴っていこうと思っております。
さて、本日朝、クロネコヤマトから宅急便が届きました。浴衣です。人生初の手縫い仕立て。
去年購入した人生初の浴衣は既製品で、腕が極端に長い体型の私にはまったく合わない
ものでした。水木しげる先生の漫画に出てくるメガネ出っ歯が着ているつんつるてんの着物ライクな
容貌で、ついぞ歩いて10秒のコンビニにすら着ていく勇気を持てず一年が過ぎましたが、今度の
浴衣は思いっきり外を闊歩できそうです。
芸大卒のイラストレーター・画家で今昔濃淡洋の東西をクロスオーヴァーした作風が素晴らしい
安岡亜蘭さんのデザインを、和モノに絡めた商品から企画など、いろいろな面白いものを売り、
人をつなぐ「竹の輪」さんが浴衣に落とし込んだ逸品です。
*明日より仕事とプライベートで北海道に向かいますので、注文のお返事は8日に返信いたします。
最近つとに迷惑メールが増え、注文メールを誤って削除する可能性がありますので、注文は
かならず件名を「注文」とし送信下さいますようお願いもうしあげます。