今年で最後になるジャパンカップダート。
来年からは舞台を阪神から中京に移し、
チャンピオンズカップと銘打ち開催されます。
ダートの本場米国の競馬場は左回り。
ジャパンカップダートを右回りの阪神に
移したことは、結果、JRAの大失態と
なりました。舞台を中京に移すのは英断ですが、
賞金が13000万から3000万以上減額されます。
結果、話題性には乏しい、名ばかりの
チャンピオンズカップとなります。円も安くなりましたし。
◎ワンダーアキュート
昨年連対。実績あり。1800m実績、内枠での好走。
○メーデイア
昨年似たような馬でミラクルレジェンドを中心に見ました。
牝系重賞ながらG1制覇で、かつ連勝の上がり馬。
実績よりも勢いで、馬券対称内の予想。
▲ブライトライン
今年(だけかもしれませんが)ようやくG1での信頼が
できるようになった福永。このくらいの馬を1着に持ってきて
はじめてその信用も確信に変わるか。
ダート路線変更からどんどん結果を出しており、
未知数の魅力はこの馬が一番。もう少し距離が短くてもいいか。
△ホッコータルマエ
ダントツの一番人気。馬券には含めますが脅威の連対街道中ながら
1800mでの取りこぼしが多く、昨年3着ながらも少し割引。
★クリソライト
この馬はダートの若い馬。上位との対戦がなく、今年はまだまだ
届かないかもしれませんが、どのくらいくらいつくか、一番興味があります。
ダートには毎年とんでもなく強い馬がいて、今年のホッコータルマエに
続く次世代の中心馬となりうるか、気になる一頭。
ほか、今回はほぼ全馬に流します。
◎、○固定の三連複。
今年一番の勝負。
http://gryphon.jp