- Date
- 2012/03/05/Mon 09:59
- Category
- motorcycle
シートの見た目と座りの悪さが気になり、
あまり無理に乗っていると内ももを傷つけたり
事故を起こしてしまうので、ちかぢか
シートの張替え・座部のスポンジ加工を
考えています。
イモムシみたいなタックロールという見た目に
すると、前後のズレもなくなるのですが、
通常これは縫いでロールを作っていきます。
それだと雨に濡れたとき、中のスポンジに
水が侵入して、しばらく濡れた状態で乗らねば
なりません。
ならば防水できるなにかはないものかと
探していたら、四国の方で防水タックロールという
型押しの製法で作っているショップを発見しました。
来週にでもこちらに発注してみようと思います。
シートを加工できれば、残るはヘルメット。
今のヘルメットは顔に全くあっていないので
顎まですっぽり隠れるものを購入する予定です。
自分の頭と顔の形にあっているものが、ドイツの
メーカーのヘルメットにあり、八王子にショールームが
あるようなので、資金がたまり次第、試着に向かう予定です。
これでバイク関係の安全面も、自分で100%と
思えるところまできます。バイクは快調。
今年はちょっと長いところを走りたいと思っています。
↓シート加工の会社
http://www.mgmstudio.co.jp/cgi-bin/bikelist.cgi?nm=THWP
http://gryphon.jp
スポンサーサイト
- Date
- 2011/12/08/Thu 11:21
- Category
- motorcycle
雨予報を知らずうっかりバイクで出てきてしまいました。
今日はこれからアパレルブランドGERUGAの展示会へ。
見終わるのが15時半で、18時までに代々木と御徒町の
鋳造業者さんに行かねばならないのですが、バイクは
置いたまま、電車でぎりぎりの移動になりそうです。
盗難防止システムも入れて鍵も強化したので
長時間駐輪も心配は減りました。
http://gryphon.jp
- Date
- 2011/09/25/Sun 12:20
- Category
- motorcycle
人気があるのかはまったくの謎ながら、面白いブログ、ときどきかっこいい文章を書かれるライターである坂下さんの「君はバイクに乗るだろう」に掲載して頂きました。
坂下さん、二度お会いしたことがあったのですが、二度ともベロベロで、名前も顔も覚えてもらえませんでした。それどころか自分が坂下という名字の人間であることすらわからなくなっているのでは?そう思う完璧な酩酊ぶりでしたが、相撲好きだということはわかりました。というか、そこはシラフの人以上でした。
掲載をお願いしたのは二年くらい前ですが、バイクを買い、友人ふじくんに紹介してしてもらい、ようやく撮影をお願いできたのです。
撮影の日は最終的にどしゃ降りで、これは200人から撮影し初めてのことだったそうで、記念になりました。
どしゃ降りの中立って携帯が水没し、スマートフォンデビューすることができた記念日にもなりました。
自分の過去の写真は少ないのでアンカリングとしておくにはあまりに光栄。すごくかっこよくとってもらい非常に満足です。
http://youwbike.exblog.jp/
これに合わせGRYPHONのトップページに
ダルマリングの告知バナー設置しました。
見てみてね。
http://gryphon.jp
Android携帯からの投稿