fc2ブログ

達磨と杖展 作品

日曜日で無事に一週間、達磨と杖展、終了しました。


100人近くの方に見に来ていただいて、本当に感謝しています。


杖作家まちださんの名刺立ても売れ、杖も一本成約していた方が


来客しておられ、納品打ち合わせも無事済んだようですし、


私のだるまも3体売れました。



今後残ったものでよさげなものをピックアップし、


GRYPHON & Graviのショッピングサイトのほうに


掲載するつもりですが、その前にブログで


お見せします。これはまだ一部。



まちださんの杖作品や会場風景は後日またアップします。



■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■

■■■GRYPHON silver designs -from product side-■■■



http://gryphon.jp



スポンサーサイト



新作ダルマ





こつこつ制作中!



Android携帯からの投稿

冬に向けて

だるまが足りないので高崎だるまのお店を探して


メールで質問を送りました。


完成品のだるまを購入して、色をある程度剥がしたり


表面を荒らしてから下処理という工程がなくなれば


かなり質も向上すると思ったので、


未塗装の、いわゆる「白だるま」を売っていただければと


という、確認とお願いのメールです。



良い返事がくれば嬉しいのですが。



http://gryphon.jp



だるま作品初めて売れる

先週火曜日はじめてDARUMART作品が売れました!


できたばかりの新作で、いままで売れたことが無かったので、


写真などもまだ撮ってないうちにお持ち帰りになられたので


作品の画像はありませんが、高さ15cmほどの作品です。




シルバーアクセサリーとは違い、趣味で作っているものなので


本当にオブジェでしかなく、置いて見るだけでほかの用途は


ないものなので、売れてびっくりしました。




DARUMART作品は杖作家兼ジュエリー作家のまちださとしさんと


11月13日より中野区オメガアルゲアで二人展をしてたくさん展示する


予定です。



一週間の開催中、途中で友人であるBARニューマタンゴのマスターに


会場の雰囲気に合う音楽をDJブースを使っていろいろかけてもらうという


イベントも予定しています。



11月はデザインフェスタ、12月はオメガのボックス展にも出展するので


この秋は最高に忙しくなりそうです。



http://gryphon.jp




新作スカルリング【eternity】発表!


http://xc530.eccart.jp/m854/



DARUMART 次回の展示

現在新作だるまとだるまリングを製作中です。


次回は中野区オメガアルゲアさんで行われる


多数の作家出展のボックス展に参加します。


GRYPHONとしてというか、造形おじさん城山宜弘としての


出展です。



DARUMARTは商売にも繋がりますが、損得抜きに


まず作りたいから作る、という心の衝動にしたがった


創作活動です。


そこには独学の造形作家(とひとくくりにしてはすごい人に


悪いですが)ならではの荒さがありますが、自分はそれに


負い目は感じていません。



面白いと思いたいから面白いことをする。



あるのはただそれだけです。


このオメガアルゲアさんは、大変面白いバイニングバーで、


ギャラリーとDJブースも併設しており、イベントや展示会も


行えます。



おすすめです!!




http://gryphon.jp



プロフィール

GRYPHONandGravi

Author:GRYPHONandGravi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR